Modest Mouseのニューアルバム「Strangers to Ourselves」の感想

今さらだけど今年3月に発売されたModest MouseのニューアルバムであるStrangers to Ourselvesを昨日タワーレコードで買って今日聴いた。STRANGERS TO OURSELVESアーティスト: MODEST MOUSE出版社/メーカー: EPIC発売日: 2015/03/13メディア: CDこの商品を含…

強制的に改行する方法

\leavevmode \\ \leavevmodeを付け加えて改行

LaTeXにおける図の入れ方

個人的なメモ。 はじめに \usepackage[dvips]{graphicx} \usepackage{afterpage} まずこの2つを追加。 1枚図を入れたい場合 \begin{figure}[!hbt] \begin{center} \includegraphics[width=50mm]{filename.eps} \label{labelname} \caption{caption} \end{cen…

! LaTeX Error: Command already definedというエラーについて

\newcommand使って新しい命令とかを作るとき、よくよく考えて\以降の文字列を考えないとタイトル通りのエラーが出る。「その命令はすでに既存のものがありますよー」という類のもの。 さっき \numberという命令を作ろうとしたら余裕でこのエラーが出たので \…

Ruby Gruffを使ってみた

よさげな描画ツールであるRuby Gruffを使ってみた。とりあえずバイナリファイル中のデータでも描画してみようかということで。 require 'rubygems' require 'gruff' bi = File.open("sample.dat", "rb") # バイナリファイルの読み込み bd = bi.read(262146) …

箇条書き

なんかいちいちググるのもアホらしいので細かいことも備忘録として書いておこうと思う。で、TeXにおける箇条書き \begin{enumerate} \item サイクロトロン運動 : 粒子は磁場に垂直な平面内を旋回するこ とになる。 \item 鏡面反射運動 : 粒子は磁場沿いに前…

TeXのcases環境で改行ができない場合の対応

TeXなどで複数の数式を{で一括りにする場合cases環境を用いるが、数式が改行されないという問題が発生する。具体的に言うとこんな感じ \documentclass{jsarticle} \begin{document} \begin{equation} \begin{cases} \displaystyle \frac{\partial \rho_e}{\p…

Rubyを用いてバイナリファイルを読み込む/数値変換

Rubyにバイナリファイルを読み込ませて数値(テキスト)変換する方法はないものかと調べていた。結論としてはどうやらバイト単位で読み込んで、unpackメソッドを使えば良いとのこと。以下、サンプル io = File.open("hoge.dat", "rb") # バイナリファイルの…

Rubyを用いた数値計算・描画(インストール編)

RubyでFFTなどの数値計算や描画を行うために色々と環境設定やインストールを行った。インストールしたしかし各種ライブラリ・ラッパーのインストールがなかなか個人的に骨の折れる作業だっため、後から困らないようにメモ程度に書き残しておく。インストール…

Rubyはじめた

院での研究で必要になりそうということでRubyの勉強を始めた。というわけで購入。たのしいRuby 第3版作者: 高橋征義,後藤裕蔵,まつもとゆきひろ出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2010/03/31メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 394回こ…

2010年私的ベストアルバム10

去年は2000年代私的ベストアルバム10という誰得ランキングを書いたが、今年も似たテイストな感じで2010年代最初の年、2010年の私的ベストアルバム10な誰得ランキングを書き連ねていこうと思う。第10位 The DrumsThe Drums[Moshi Moshi] The Drumsアーティス…

C言語とか

卒研のために最近Cを書く機会が多いので、この際だからちょっと体系的に勉強し直してみようと思った。使っている本はおなじみのこれC実践プログラミング 第3版作者: Steve Oualline,望月康司(監訳),谷口功出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 1998…

twittering-mode-1.0.0を使ってみた

ふと何となくtwittering-modeを使ってみようと考え、公式サイトへ。EmacsWiki: TwitteringMode-jaを参考にしながら設定を行った。 普段emacsはVMware上のUbuntuで使っているので、twittering-mode-1.0.0.tar.gzをダウンロードして展開。自分の場合は~/.emacs…

みやわき心太郎氏、逝去(スティーブ・アルビニとSonic Youthに関する続編的なアレ)

漫画家のみやわき心太郎氏がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りしたいと思います。 実を言うと俺はそこまでみやわき心太郎氏の漫画に詳しいというわけではなく、知っているとすればレイプマンぐらいでした。そのレイプマンを知ったきっかけスティーブ・…

スティーブ・アルビニとSonic Youthから見るメジャーレーベルへの移籍とかについて

「ソニック・ユースはメインストリーム・カルチャーの仲間入りすることを選択し、メインストリーム・カルチャーのために奉仕する一兵卒となって、ぼくたちのカルチャーの森へと斥候として侵入してきたんだよ。本当に下卑た行為だと思ったし、バンドの信用性…

1つ報告が

ずっと書くのを放置してたが、7月に受けたNAISTの第1回入試に落ちてしまいました。受験した研究科は情報科学科です。 今回は例年より倍率が高く、2.3倍くらい・・・。尋常じゃない数の受験者が押しかけたようで俺のようなやつが受かるのは難しい・・・とい…

ニューラルネットワーク

NN

卒論でニューラルネットワークを取り入れることを決めたので勉強しております。使用書籍はこれ学習とニューラルネットワーク (電子情報通信工学シリーズ)作者: 熊沢逸夫出版社/メーカー: 森北出版発売日: 1998/07メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 45回こ…

なんつーか

院試の受験票が来たわけだが、受験者が去年より明らかに多くてウケる。就職難に加えて大学院評価1位になったことも大きいのだろうか。そんなわけで俺ももうちょっと危機感を持つべきなんだけどどどどど。 とりあえず面接頑張ります。

逆算して考えるということ

id:mamorukさんが個人的にすごく印象的なエントリーを書いてたので、それに関する日記。 自分がこの先、何をしたいのかということがようやく最近になって定まってきたように思えるが、まだまだ漠然としてる。そんな中、上記のエントリーで述べられていた ま…

出願

今日の朝、出願書類をまとめてそのまま郵便局に赴き発送。 小論文に関してはわりと良い出来になったのではないだろうか。どう考えてもチェックしてくださった方々のおかげです。本当にありがとうございます。 あとは面接対策と数学を頑張るという方向で。英…

恐怖の社会復帰講座

以前スティーブ・アルビニが何かの音楽雑誌(クロスビートだったかな)に書いてたものです。保存用として。 個人的にバーベキューパーティーのくだりが好き。 恐怖の社会復帰講座 BY スティーブ・アルビニ 1.マリファナを吸え 2.自分の尻を注意深く嗅いでみ…

sak65536と会った

@sak65536ことさくにゃんと会った。 NAISTに赴く前、俺が大阪へ来たことに反応してくれたので会えないかと言ってみたところ22日の午前が空いてるので会うことに。9時ぐらいにホテルを出て梅田を徘徊した末、大阪マルビルのスタバにたどり着いたのでそこで待…

NAISTへ研究室訪問

NAISTに行ってきたこととか。朝6時に家を出て博多から新幹線に乗り大阪、そして奈良へ。けっこうかかるかと思っていたら40分強ぐらいで着いた。「あれ、もう着いたの?」。そんな感覚。近鉄けいはんな△。学研北生駒駅周辺は何もねえなとか思ったが、交通の便…

NASITのオープンキャンパス

今年もNAISTのオープンキャンパスが開かれますたぶん行きます。自分のやりたいこととか、入試対策に関して何かつかめると思って。

研究室

春休みが明けて大学が本格的に始まりました。 しかし私が所属する予定の研究室は何も音沙汰がないというか、ミーティングすら今のところなしという状況。大丈夫なのか。3月から始動している研究室もあるけれど、うちはどうなることやら。 ちなみに卒研は理論…

NAISTの大学院説明会に行った

今月の13日にNAISTの大学院説明会がエルガーラホールで行われるということだったので行った。 参加者は俺を含めて7人。もっと多いかと思っていた。説明内容は主に入試、大学院生活そして研究講座内容など。個人的にはインターネット工学、コンピュータ設計学…

仕事始めの雰囲気について

なんというか昔から仕事始めの雰囲気が苦手。特に街や、テレビ、人のうごめく雰囲気。 クリスマスが終わった後から大晦日までの、あの年末の雰囲気は大好きなのだが、年が明けて時間が経つほど憂鬱になりひきこもりたくなる。それが1月末まで続く。正月休み…

そんなわけで

あけましておめでとうございます。 今年は院試や卒論で将来が左右されるといいますか、地獄の1年になりそうです。しかしながら穏やかで、心休まる、スローな年に決してならないことはわかっているのである意味では開き直れるかな。同じく不安や鬱屈が払拭出…

00年代US・UKロックアルバム私的10傑

今年も、というか00年代もあと数時間。ということで、US・UKロックアルバムを中心に誰得ランキングを記したいと思う。 第10位 RadioheadKid A[Parlophone; 2000]Kid aアーティスト: Radiohead出版社/メーカー: Capitol発売日: 2000/09/14メディア: CD クリッ…

肝臓と首都 3

22日:肝臓 新宿駅で同級生たちと別れ、肝臓へ。@pddk、@takekanmuri、@inukinaの3人がキャッシャーをやっていたので入場料と名刺渡す。確かそのときは@opthawがDJやっていたような。その後、このイベントの首謀者の1人である@kyozyakuに挨拶。酒をご馳走に…