2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年私的ベストアルバム10

去年は2000年代私的ベストアルバム10という誰得ランキングを書いたが、今年も似たテイストな感じで2010年代最初の年、2010年の私的ベストアルバム10な誰得ランキングを書き連ねていこうと思う。第10位 The DrumsThe Drums[Moshi Moshi] The Drumsアーティス…

C言語とか

卒研のために最近Cを書く機会が多いので、この際だからちょっと体系的に勉強し直してみようと思った。使っている本はおなじみのこれC実践プログラミング 第3版作者: Steve Oualline,望月康司(監訳),谷口功出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 1998…

twittering-mode-1.0.0を使ってみた

ふと何となくtwittering-modeを使ってみようと考え、公式サイトへ。EmacsWiki: TwitteringMode-jaを参考にしながら設定を行った。 普段emacsはVMware上のUbuntuで使っているので、twittering-mode-1.0.0.tar.gzをダウンロードして展開。自分の場合は~/.emacs…

みやわき心太郎氏、逝去(スティーブ・アルビニとSonic Youthに関する続編的なアレ)

漫画家のみやわき心太郎氏がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りしたいと思います。 実を言うと俺はそこまでみやわき心太郎氏の漫画に詳しいというわけではなく、知っているとすればレイプマンぐらいでした。そのレイプマンを知ったきっかけスティーブ・…

スティーブ・アルビニとSonic Youthから見るメジャーレーベルへの移籍とかについて

「ソニック・ユースはメインストリーム・カルチャーの仲間入りすることを選択し、メインストリーム・カルチャーのために奉仕する一兵卒となって、ぼくたちのカルチャーの森へと斥候として侵入してきたんだよ。本当に下卑た行為だと思ったし、バンドの信用性…

1つ報告が

ずっと書くのを放置してたが、7月に受けたNAISTの第1回入試に落ちてしまいました。受験した研究科は情報科学科です。 今回は例年より倍率が高く、2.3倍くらい・・・。尋常じゃない数の受験者が押しかけたようで俺のようなやつが受かるのは難しい・・・とい…

ニューラルネットワーク

NN

卒論でニューラルネットワークを取り入れることを決めたので勉強しております。使用書籍はこれ学習とニューラルネットワーク (電子情報通信工学シリーズ)作者: 熊沢逸夫出版社/メーカー: 森北出版発売日: 1998/07メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 45回こ…

なんつーか

院試の受験票が来たわけだが、受験者が去年より明らかに多くてウケる。就職難に加えて大学院評価1位になったことも大きいのだろうか。そんなわけで俺ももうちょっと危機感を持つべきなんだけどどどどど。 とりあえず面接頑張ります。

逆算して考えるということ

id:mamorukさんが個人的にすごく印象的なエントリーを書いてたので、それに関する日記。 自分がこの先、何をしたいのかということがようやく最近になって定まってきたように思えるが、まだまだ漠然としてる。そんな中、上記のエントリーで述べられていた ま…

出願

今日の朝、出願書類をまとめてそのまま郵便局に赴き発送。 小論文に関してはわりと良い出来になったのではないだろうか。どう考えてもチェックしてくださった方々のおかげです。本当にありがとうございます。 あとは面接対策と数学を頑張るという方向で。英…

恐怖の社会復帰講座

以前スティーブ・アルビニが何かの音楽雑誌(クロスビートだったかな)に書いてたものです。保存用として。 個人的にバーベキューパーティーのくだりが好き。 恐怖の社会復帰講座 BY スティーブ・アルビニ 1.マリファナを吸え 2.自分の尻を注意深く嗅いでみ…

sak65536と会った

@sak65536ことさくにゃんと会った。 NAISTに赴く前、俺が大阪へ来たことに反応してくれたので会えないかと言ってみたところ22日の午前が空いてるので会うことに。9時ぐらいにホテルを出て梅田を徘徊した末、大阪マルビルのスタバにたどり着いたのでそこで待…

NAISTへ研究室訪問

NAISTに行ってきたこととか。朝6時に家を出て博多から新幹線に乗り大阪、そして奈良へ。けっこうかかるかと思っていたら40分強ぐらいで着いた。「あれ、もう着いたの?」。そんな感覚。近鉄けいはんな△。学研北生駒駅周辺は何もねえなとか思ったが、交通の便…

NASITのオープンキャンパス

今年もNAISTのオープンキャンパスが開かれますたぶん行きます。自分のやりたいこととか、入試対策に関して何かつかめると思って。

研究室

春休みが明けて大学が本格的に始まりました。 しかし私が所属する予定の研究室は何も音沙汰がないというか、ミーティングすら今のところなしという状況。大丈夫なのか。3月から始動している研究室もあるけれど、うちはどうなることやら。 ちなみに卒研は理論…

NAISTの大学院説明会に行った

今月の13日にNAISTの大学院説明会がエルガーラホールで行われるということだったので行った。 参加者は俺を含めて7人。もっと多いかと思っていた。説明内容は主に入試、大学院生活そして研究講座内容など。個人的にはインターネット工学、コンピュータ設計学…

仕事始めの雰囲気について

なんというか昔から仕事始めの雰囲気が苦手。特に街や、テレビ、人のうごめく雰囲気。 クリスマスが終わった後から大晦日までの、あの年末の雰囲気は大好きなのだが、年が明けて時間が経つほど憂鬱になりひきこもりたくなる。それが1月末まで続く。正月休み…

そんなわけで

あけましておめでとうございます。 今年は院試や卒論で将来が左右されるといいますか、地獄の1年になりそうです。しかしながら穏やかで、心休まる、スローな年に決してならないことはわかっているのである意味では開き直れるかな。同じく不安や鬱屈が払拭出…