スティーブ・アルビニとSonic Youthから見るメジャーレーベルへの移籍とかについて

ソニック・ユースはメインストリーム・カルチャーの仲間入りすることを選択し、メインストリーム・カルチャーのために奉仕する一兵卒となって、ぼくたちのカルチャーの森へと斥候として侵入してきたんだよ。本当に下卑た行為だと思ったし、バンドの信用性も相当にあれで落としたと思うな。連中は今も友達だとぼくは思ってるし、連中の音楽には今もしっかりした誠実さがあるけど、でも、ああいう出方はね、恥ずかしくないって言ったらそりゃ嘘になるよね。本当に連中はあの行為を恥じ入るべきだと思う」

スティーヴ・アルビニがソニック・ユースをオルタナティヴ・ロックを貶めたと糾弾 (2010/10/07) 洋楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)

こんなこと言ってますが、結論から言うと相変わらず仲いいんだなと思いました。(記事の中でも「友達だと思ってる」と言ってるし、実際仲いいのでしょう)
ソニック・ユースがメジャーレーベルと契約したのは『Daydream Nation』が高く評価されたからでありが彼らにとってもより自分たちの音楽を伝えたいという考えがあったのだと思いますが、個人的にバンドがメジャー契約以前に所属していたSST Recordsがひどかったからではないかというのも1つの理由ではないかという印象を受けます。
SST Recordsというのは1980年代にBlack Flagのギタリストであるグレッグ・ギンが創設したアメリカのインディペンデントレーベルで、主にノイズ・ロックやハードコア・パンクといったジャンルを扱っていました。所属バンドはBlack FlagSonic Youthの他にHüsker Dü、Dinosaur Jr.などなど面白い音楽を作るバンドばかり。80年代のアメリカといえば一般的にロックの暗黒期と呼ばれ(俺はそんなことないと思うんだけど・・・)、Guns N' RosesやVan Halenといった商業メタル系のバンドが持て囃される時代(ということになっている)でした。こういったバンドが大衆に人気がある一方で、コアな音楽ファンはSST Recordsなどのインディペンデントレーベルに流れていきました。80年代のパンクというのはメタルに押されて地味ながらも巨大なものだったと個人的に思っています。
しかしながらSSTは長続きしなかったんですよね。理由は諸説あれどやはりグレッグ・ギンの運営方針がクソだったんじゃないかと(SSTの大ファンだったDinosaur Jr.のJ・マスシスもメジャーに行くときSSTの運営体制をボロクソにけなしてましたし)。
つまるところ自由ながらも色々波乱のあるインディペンデントレーベルから、制限は色々あるが安定しているメジャーに移るというのはアルビニが言うような金に心を売るという問題だけではないと思いますし、仮にそれはそれでしょうがないんじゃないかと。
それに悪いことばかりではなくてSonic YouthがGeffen Records傘下のDGC Recordsに行かなかったら『Goo』や『Dirty』のような名盤も生まれなかっただろうし、Sonic YouthがDGCにNirvanaを推薦しなかったら『Nevermind』や『In Utero』を聴けなかったかもしれないし、もっというとIn Uteroをプロデュースしたアルビニも世間に知られなかったかもしれません。(NirvanaからアルビニのやってるBig BlackRapemanを知ったという人のほうが多いじゃないかな。俺もそうですが)
パンクの精神を売ったと言っても、そこから新たなるパンクが生まれるというのも価値があることだと思います。

あ、ちなみにSonic Youthのアルバムの中で一番好きなのは『Sister』です。

Sister

Sister

1曲目の『Schizophrenia』から最高なのですががががが。

1つ報告が

ずっと書くのを放置してたが、7月に受けたNAISTの第1回入試に落ちてしまいました。受験した研究科は情報科学科です。
今回は例年より倍率が高く、2.3倍くらい・・・。尋常じゃない数の受験者が押しかけたようで俺のようなやつが受かるのは難しい・・・というのはやはり言い訳にしかならなくて、落ちた原因というのは今考えると自分自身の詰めが甘かったということなのだろう。小論文にしても見返すと欠陥だらけだし、面接でもNAISTに入りたいという熱意を十分には伝えられなかったように思う。ちなみに英語は口頭試問で受け5割くらい、数学は2つとも解けました。
今回のことで再認識できたことは、やはりNAISTの入試は小論文と面接で決まってしまうということ。来年受ける方にアドバイスできるとすれば、小論文の作成と面接対策をしっかりと行うこと。この2点ですね。小論文に関しては、できればNAISTの教員や学生の方々に添削してもらったほうが良いと思います。しかし自分は添削してもらったにもかかわらず落ちてしまい、何と言うか本当に申し訳ない気持ちでいっぱい・・・。
ちなみに自分はこれからどうするかというと、第2回の入試を受けるかどうか検討中。しかしこのまま諦めて良いものか・・・。

ニューラルネットワーク

卒論でニューラルネットワークを取り入れることを決めたので勉強しております。使用書籍はこれ

学習とニューラルネットワーク (電子情報通信工学シリーズ)

学習とニューラルネットワーク (電子情報通信工学シリーズ)

初心者向けに良い書物はないかと探した結果、これに辿り着いた。ニューラルネットワーク分野では有名な教科書のようだ。現在3章まで読みました。想像と違い、比較的平易な内容なのでとても読みやすい。今のところは楽しいです。

逆算して考えるということ

id:mamorukさんが個人的にすごく印象的なエントリーを書いてたので、それに関する日記。
自分がこの先、何をしたいのかということがようやく最近になって定まってきたように思えるが、まだまだ漠然としてる。
そんな中、上記のエントリーで述べられていた

まだ学生生活がほぼ2年以上ある学生さんたちに言いたいのは、漫然と過ごすのではなく、3年後や5年後、そして10年後に自分がどういうことをしていたいか、そのためには現在なにをしていればいいか、1年後なにをしていればいいか、そういうことを逆算して考えてほしい、ということである。

という言葉がなんというか、自分の頭にガツンと来た。と、同時に自分がやるべきことを見つけられたんじゃないかなと思えるようになった。

もっと詳しく言うと、今は自分がやりたい研究をやるために別の大学院へ行こうと考えているが、そこに落ちて自大に残ることになってもやるべきことが見つかったんじゃないかなということ。ついこの間までは希望の大学院に落ちたら精神的にキツい、無気力になっちまうんじゃないかと考えていた。が、このエントリーを読んで無気力になる暇なんてなくて落ちたら落ちたでやることがある。それをやるだけでいいんじゃないかと思えるようになった。いや、別に希望の大学院に落ちてもいいというわけではないけれど、落ちることを恐れて不安になりまくる必要はないかなと、考えられるようになったのは大きいように感じる。
そしてエントリーの中で@makimotoさんが出てくる。Twitter上で俺と@makimotoさんは一応相互フォローしてもらっているのだが、全くと言っていいほど繋がりはない。しかし影ながら尊敬している人で、こういったエンジニアになりたいなあとか思っていたが、@makimotoさんも色々と自分で決めてそれを実行してきたということを知った。俺も逆算して考え、やれることをやっていきたいと思う。
とりあえずは、自分のやれることから(院試の勉強とか勉強とか勉強とか)

出願

今日の朝、出願書類をまとめてそのまま郵便局に赴き発送。
小論文に関してはわりと良い出来になったのではないだろうか。
どう考えてもチェックしてくださった方々のおかげです。
本当にありがとうございます。
あとは面接対策と数学を頑張るという方向で。英語はTOEICで出すつもりだけど、口頭試問に切り替えても良いように一応勉強します。
とりあえず数学を1ヶ月で取り戻そうかなと。

恐怖の社会復帰講座

以前スティーブ・アルビニが何かの音楽雑誌(クロスビートだったかな)に書いてたものです。
保存用として。
個人的にバーベキューパーティーのくだりが好き。

恐怖の社会復帰講座 BY スティーブ・アルビニ

1.マリファナを吸え
2.自分の尻を注意深く嗅いでみろ
3.角質化してカサカサになった皮膚を噛み、飲み込め
4.オナニーをしろ
5.自分のことを遠ざけるキレイな女に電話して、有名な愛の詩でも子供をあやすように朗読しろ
6.ロックについて何か書け
7. ロック以外のことについて何か書け
8.仕事を持ち、その金すべてをつぎ込んでオシャレをして、いつも一文無しでいろ
9.他人から人気者だと思われるために、大嫌いな奴と交際しろ
10.惚れっぽい女とつき合い、セックスは“射精”がすべてだと教えてやれ
11.毎朝起きて、「スター・トレック」のミスター・スポックのようなカッコして仕事に行き、自分より年配で、アホで、尊敬に値しない少数の連中のために働け、一生
12. 「スター・トレック」に出てくる“ケープ・コダーズ”で酔っぱらえ
13.サーストン・ムーアとどっちがケチか競争しろ
14.グラント・ハートのようなパンツをはけ
15.クラウス・ノミのコピー・バンドをやれ
16.ダス・ダーメンのコピー・バンドをやれ
17.S.W.A. であれ
18.両手で鼻糞をほじれ
19.自分のケツをこすりまわし、その指先の臭いをめいっぱい嗅いでみろ
20.『スピン』を読め
21.『ケミカル・インバランス』を読め
22.牛を見て、勃起しろ
23.「スター・トレック」のことを考えて、勃起しろ
24.自分に一目おいているガキに電話して、優越感にひたれ
25.できもしないことをたくさんやれ
26.あえて敵をつくれ
27.マイク・マクゴニガルと友達になれ
28.ピーター・デイヴィスと友達になれ
29.欲情し、だからこそうまく装って近づくべきではないと充分にわかってる女にチョッカイを出せ、ムスコが電柱並みにソソり立って頭がプッツンした時以外に
30.イアン・カーチスがやってたように、トイレの中で忍び泣きして涙をすすれ
31.公衆の面前で泣け
32.公衆の面前で泣く奴とつき合え
33. 他人のメチャクチャ幸せそうな姿を見て泣け
34.リブを食って、口のまわりや指についたソースをそのまま拭わず、エゲツない冗談を大声で続けろ
35.バーベキュー・パーティーに乱入しろ
36.スケボーに乗って、バーベキューに突っ込め
37.クソをパンツの中にしたままパーティーに行け
38.クソをパンツの中にしたままスケボーをやれ
39.マドンナのようなカッコをした女と踊れ
40. ヘロインを大量にやれ
41.亀頭にコカインを多量にすり込み、センズる時、イッてしまうまでの時間をひきのばせ
42.イチかバチか、誰かとヤッてみろ
43.口でヤッてくれるまでは、気のあるふりをし、用が済めばマイク・マクゴニガルの名前と便所でも教えてやれ
44. 口でヤッてさえくれれば、後はさっさと自分がマイク・マクゴニガルだと“白状”させられる前にズラかれ。彼女の期待に応えたり、丁寧な口をきくことは一切慎むこと
45.友人にタダメシをうまくおごらせ、喰った後、文句を言え
46.かつてのレーベル仲間の悪業、過去の栄光を利用しろ
47. ジェラードとスコットランド訛で話せ
48.キルトをはけ
49.タモシャンターをかぶ
50.メガネをかけろ